月別アーカイブ: 2013年7月

カマン!!

2013/7/31

ボード屋 ニュースhttps://bo-doya.com/news/7301/でのご挨拶が先になってしまいましたが、ブログでも紹介させて頂きます。

厳しい、血の滲むような訓練期間を無事卒業し、晴れて皆さんにご紹介させていただくのは、ボード屋の受注〜アフターフォローまでを担当する事になりました

当社アスカ こと 一瀬アスカです、他のメンバー同様可愛がってください、宜しくお願いします。

ボード屋は年中無休です(運送関連はカレンダー通り)ので、土日、祝日もなく対応させていただいています。

深夜〜早朝は返信ができませんが、日中は極力迅速に対応いたします。

さあ、当店の体制は整っています、皆さんのサーフィンに対する熱き思いをこの夏、ボード屋と共に昇華させましょう!!

 

7/31 新メンバー紹介

初めまして。受注業務全般を小澤とともに担当致します一瀬明日香と申します。

趣味はバイクで、風を切って走ることが大好きです。

迅速・丁寧・正確な対応を心がけて参りますので、よろしくお願い致します。

ミルン 小波用 新モデル S-2

2013/7/30

大変長らくおまたせいたしました。

ミルン アダムシェイプ 小波用新モデル S-2 のストック用発注が今日、

無事終えることが出来ました。各サイズ複数在庫を確保しますが、ご希望の方はお早めの予約をおすすめします。

小波用ですので、膝〜頭くらいのサイズで最大限、威力を発揮する、サマーボードです。

私は72〜3kgの46歳おっさんで、5’6を浮力多めに好んでチョイス。

最後の最後まで、日本の波に合わせるべくアウトライン、ボトムデザインはもちろんのこと

フォームとストリンガーの選択に吟味を重ね、ようやく、どうにか発表できる段階まで来ました。

妥協のないボード作りを追求したため、お届けは9月以降になってしまいますが、

その分これ以上はない会心作となっています。

詳細は、後日記載しますのでお楽しみに!!

クレジット決済 手数料なし

2013/7/29

新サイトにリニューアルしてからは、カード決済でご購入いただく際に手数料のたぐいは一切いただきません。

以前は5%の負担をして頂きましたが、カード決済を提供してくださる代行会社の協力と、当社努力で何とかしますって

結果、この5%をなくすことに成功しました。

販売価格もさることながら、お客様負担を無くせるところ、徹底的に追求します。

なにか、妨げになっている点がありましたら、ドシドシご意見ください。

出来る事は今すぐに。

そうでないことも、将来的に出来るよう、最大の努力を試みます。

https://bo-doya.com/guide/

 

 

リピータープレゼント 応募方法が変更

2013/7/26

こんちわ!!

ボード屋です。

今日から、リピータープレゼントの応募方法が、

フェイスブック同様クーポンコードの入力が必要になったことをお知らせさせて頂きます。

7月1日からサーフボードを購入された方には順次、お客様独自のクーポンコードをメールでお知らせしていきますので、

次回のボード購入にはこのクーポンコードをご利用ください。

スクリーンショット 2013-07-26 8.11.36 スクリーンショット 2013-07-26 8.12.06

 

今まで、7月1日以前にボード屋でサーフボードの購入履歴のある方は新サイト移行に伴いご購入履歴をリセットし、

前回までの購入履歴はポイントとして還元させていただいておりますので、ご利用ができません。

今回のお買い物ではリピータ様特典はご利用いただけませんが次回のボードご購入からご利用いただけます。

サーフボードって面白い!

2013/7/25

今日は、MILNE 総帥 アダムと サウスコースト フォーム社へ出かけてのミーテイング。

http://www.southcoastfoam.com.au/

以前からの検討事項、ストリンガーの太さとフォームのセルの指定を決定して来ました。

具体的には言えませんが、ある部分はあのChilli と同一企画だそうで、

他の部位はDHDと同一企画、

そしてまたまた他の部分はCI社、アルメリックと同一企画だそうです。

フォーム+ストリンガーからこれだけのこだわりを見せ、日本の波に対応させるべく

作り上げていくサーフボード、いや〜面白い。

ミーテイング後はバーレーでサーフィン。

今日はタイドの上がっている時間でしたので、A-3を再び。

終始パドルで疲れましたが、テールの軽さが尋常じゃない、このモデル。

試合に出るか!?

 

ミルン 新モデル 続々テスト終了

2013/7/24

またまた形のいい波が割れ続けています、ここゴールドコースト。

今朝は寒くて、気温は9℃でしたので、海は午後からに。

さて、最終仕上がりの報告を受け、受け取りましたのは当店ボード屋1押しブランド

MILNE

ミルン、アダムシェイプのA-3 ,そして S−2 です。0

どちらも、文句なし、素晴らしい出来栄え、素晴らしい乗り心地。

詳しくは発足したばかりのボードレビュークラブhttps://www.facebook.com/boardreviewclub

や ショップ自体のボードレビューhttps://bo-doya.com/review/ に掲載しておきますので、お楽しみにして下さい。

7/23 サーフボード、フィン大量入荷!

2013/7/23

7/19に新たにサーフボード150本を追加掲載しました。
フィンも大量に入荷しています。

引き続き、きれいなブレイク

今日もいい感じです、バーレー。

おっさんの体力持つのか?

今日のクイーバーは?

おっと!!ミルン最新作品がずら〜り。

0

7/23 サーフボードレビュークラブ 始まりました。

サーフボードレビュークラブ 始まりました。

https://www.facebook.com/boardreviewclub

IMG_0160

ここから皆さんのボーレビューを見て、書き込んで、サーファーのためのページに作り上げていきましょう。

 

7/22 ブログ、始まりました。よろしければこちらもチェックして下さい。

2013/7/22

ブログ、始まりました。よろしければこちらもチェックして下さい。

今日から、ブログ 始めましょ。

気分を新たに、今日からブログの復活更新させていただきます、宜しくお願いします。

といったのもつかの間。
今日は仕事にならんでしょ、だってこれ見て下さい。

スクリーンショット 2013-07-22 8.51.21

 

素晴らしい。

人も多いけど、よしっ、いってきます!!

フューチャーフィンについて

2013/7/18

フューチャーフィンは取り外しのできるフィンながら、
よりオンフィンに近い乗り心地を実現したフィンシステムです。

その特徴ともいうべき点、フィンボックスとフィンがタイトに出来ているがために
フィンの取り外しに苦労することもあります。

 

▼フィンネジのトラブル防止に!

サーフボードがお手元に届いたら全体をくまなく検品後、下記の様にするとフィンネジのトラブル防止に絶大な効果を発揮、維持します。

1)フィンネジの先端をネジ穴から出します(フィンボックスの内側へ出します)

 

2)フィンネジの先端に潤滑油をスプレー (ネジの六角穴には付着しないように)

 

3)フィンネジを戻します。

 

これだけの行為でフィンネジのトラブル防止に絶大な効果を発揮、維持します、是非お試し下さい。

 

 

▼注意点

フューチャーフィンは深さの異なる2種類のフィンボックスがあります。 フィンボックスに「 f 」と表示のあるサイド用は3/4インチ(1.9cm)と深く、フィンボックスに「x」表示のあるセンター及びクアッドリア用は1/2インチ(1.27cm)と浅くできていますので、フィンを適当な位置に差し込んで下さい。


 

▼フィンがきつくて入らない時の対処法

フィンが入らない原因はフィン自体の問題、またはフィンボックスの問題の2つございます。
先ずはどこに原因が有るか見つけます。

1.フィンボックス内やフィン自体に「バリ」や「樹脂の付着」やスクリューが出ていないか確認。フィンボックス内外に「バリ」や「樹脂の付着」が浮き出ている場合はマイナスドライバーで樹脂をこそぎ落としてください。
(写真参照)

2.他のフィンをお手持ちでしたらそのフィンが入るか試す。

3.他のフィンが入る場合、入らなかったフィンを調整します。
 ※長さが入らない場合と幅が入らない場合で削る位置が異なります。(写真1,2参照)

4.フィンはフック(フィンの後ろ)からはめます。
 この際、フィンとボックスに隙間無くはめる必要があります。
 少しでも隙間が有るようでしたら、改めて①フィンボックス内に「バリ」や「樹脂の付着」など無いか確認。
 付着無くても隙間が生じ、フィンの前側がボックスに入らない場合。
 紙ヤスリの他、爪切りに付属しているヤスリなどでフィンの後ろ側をヤスリがけして調整します。
(写真参照)


5.フィンの後ろが隙間無くはめられていてもフィンの前側がボックスに入らない場合。
 フィンの前側をヤスリがけして調整します。
(写真参照)

6.フィンが入らない場合、フィンのベース、フィンボックスの幅を計測し問題箇所を探し出します。
 フューチャーフィンベース幅 :7mm 
 フューチャーフィンボックス幅 :7mm

7.他のフィンでも入らない場合、フィンボックスの穴にカッターを直角に当て、溝と平行に引きながら微かに削るか、ヤスリで調整します(写真3参照)

フューチャーフィン長さが入らない場合

<写真1>フューチャーフィン幅が入らない場合写真2>

フューチャーフィンボックスを調整する

<写真3>

 フィンボックスは柔らかなプラスチック製です、既に多くのサーファーが自身の手で解決されています。
ご自身の手でやりたくない方は返品も可能ですが、送料のご負担を頂きます。

 

▼フィンを取り外しできない時の対処法

フューチャーフィンをはずすにはコツが有ります。 写真で手順をご確認ください。

1)フィンがネジ止めされている場合、ネジを抜き取ります。
シリコングリース等の潤滑剤をネジ穴、フィンが固定されている部分に吹き付けます。

2)フィンの前部、後部を交互にトンカチ等で小突く。
潮や砂の固まりをなくします。

3)ネジ穴よりも細いドライバーを利用し、ネジ穴からフィンを浮かせていく。

4)ボードを足元に置き、ボードがぐらつかないように足で固定。
1950321215523

5)ネジ止め部分だけを赤矢印方向に、グッと引き上げてください。
S__1843230

 

▼ネジが回らないときの対処法

1)ネジ回しは古いものを使用されていませんか。
ネジ回しの山の角が使用経過と共になくなり、ネジ溝の山を舐める可能性がございます。

2)ネジ回しをそのバカネジに合わせ、トンカチで数回ネジ回しを叩くと
スルッとネジが回ることがあります。

3)適正サイズよりも1サイズ大きい六角レンチで上記をしてみる。

4)ねじ山を大きいマイナスドライバーで叩いて、ねじ山がマイナス状になったらマイナスドライバーで回す。

5)ネジの取れない時に役立つ道具「Ez-out」を使用する

wp_search