お取り寄せ DHD ツインフィン (dhd15t)
*お取り寄せ専用ページです。通常より納期が掛かります。
<お取り寄せ、とは?>
ショップに在庫の無いボードを取り寄せすることです。
ご希望するモデル、サイズから先に注文、決済することであなたのためにメーカー発注を致します。
<お取り寄せの手順>
幾つかある注意事項をご理解頂いた上で、下にあるショッピングカートからご注文していただくことが可能です。サイズを決めて、フィンタイプを選択してご注文を入れて下さい。
詳細(適正サイズや求めているモデル等)を決めかねているかたは、こちらからお気軽にお問合せ下さい。
<在庫状態>
ショップに在庫はございません。納期が先になることをご理解の上ご注文下さい。
<納期>
納期はお望みのモデル、サイズに付属しているショッピングカートに記載していますので、ご参考にして下さい。
記載している納期はあくまで予定としての目安ですので、納期の確約をしているものではございません。 諸事情により納期が遅れる可能性があることを考慮に入れた上でご依頼下さい。
<色指定>
ロゴマークやフィンプラグの色は指定出来ません。
ご指定の場合には、カスタムオーダーでご依頼下さい。
インレイのデザインは追加10,000円でご指定可能です。
お好みのデザインをご指定の上ご注文下さい。
<支払い方法>
銀行振込もしくはカード決済にて承ります。
(代引きは受け付けておりません)
ご注文及び決済完了後にメーカーに発注いたします。
<連絡>
予定期限内の場合、当店から途中経過などのご連絡は差し上げていません。 ご依頼品が私共の手元に来て、検品が終わりお客様にお届けして問題なしと判断したものを写真を添えた上でご報告させていただきます。 この時点で明確な納期をお伝えしています。 予定納期期間を過ぎたものは都度メーカー確認していますので、メーカーの回答が得られ次第進捗状況をご報告申し上げます。
<キャンセル>
お客様理由によるキャンセルは20,000円のキャンセル料を申し受けます。
ブランド | DHD |
モデル名 | TWIN FIN |
ホームページ | https://dhdsurf.com/collections/summer/products/twin-fin |
特徴 | ツインフィンですが、初心者から上級者まで扱えるファンモデル。ノーズ付近にボリュームがあり、速いテイクオフが可能です。幅広のアウトラインからテールにかけ、ウイング+スワローテールで絞っているため、回転性が高く、通常のショートボードよりもカービングがしやすいのが特徴です。小波で使用するなら浮力多めのサイズがおすすめです。 ※デッキ面のインレイは標準で装着されます。 |
フィンは付属しておりません。
*インレイ、クリア仕様はカスタムにて承ります。
メーカー規定サイズ
長さ | 幅 | 厚み | ボリューム | 適正体重の目安 |
5’6(167.6cm) | 19’1/4(48.90 cm) | 2’3/8(6.03cm) | 27.5L | 初心者の方〜50Kg、中級者の方〜60Kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~40Kg位 |
5’8″(172.7cm) | 19 1/2″(49.53cm) | 2 7/16″(6.19cm) | 29L | 初心者の方~60Kg、中級者の方~70Kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~50Kg位 |
5’10″(177.8cm) | 19 3/4″(50.17cm) | 2 1/2″(6.35cm)) | 31.5L | 初心者の方~70Kg、中級者の方~80Kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~60Kg位 |
6’0″(182.9cm) | 20″(50.80cm) | 2 9/16″(6.51cm) | 33.5L | 初心者の方~80Kg、中級者の方~90Kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~70Kg位 |
6’2″(187.96cm) | 20 1/2″(52.07cm) | 2 5/8″(6.67cm) | 36.5L | 初心者の方~90Kg、中級者の方~100Kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~80Kg位 |
6’4″(193cm) | 20 3/4″(52.71cm) | 2 3/4″(6.99cm) | 40L | 初心者の方~100Kg、中級者の方~110Kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~90Kg位 |
6’6″(198.1cm) | 21″(53.34cm) | 2 7/8″(7.30cm) | 43.5L | – |
6’8″(203.2cm) | 21 1/2″(54.61cm) | 2 7/8″(7.30cm) | 46L | – |
安定してテイクオフが出来るうえ、アップス〜カットバックができるレベルを当店では中級者と定義しております。 中級レベル以下を初級者、以上を上級者と定義します。
