ボード屋 店長のブログ
レッドフォーム
2021/5/20
SP→ スパロー、STCY ステーシー共に使用しているのがコアフォーム
実はここのところレッドフォームを指定されたカスタムオーダーが多くございます。中古で購入した、テストボードを試乗する機会があったなど全て感触が良かったのが理由のようでした。当店でもこの2ブランドはレッドフォーム指定でカスタムが可能です。
メリット、デメリットともにありますのでお問い合わせ下さい。
小波用パフォーマンス
小波用パフォーマンスではSTCY、ステーシー、ローチ2もグングン販売実績を伸ばしています
間もなく多くのレビューもいただけると思いますが見るからに間違いない、期待通りの動きをしてくれる事でしょうよ。
こんなボードでサーフィンンしたらさぞ楽しいでしょう🏄♀️🏄♂️🌊
リピーター続出
2021/5/18
SP→ air assault
小波に強いパフォーマンスモデル
スパローはリピーターが続々と誕生しています。
サーフィンが調子が良くなるから👍🏼👍🏼
サーフィンしましょう🏄♀️🏄♀️🏄♂️🌊

マイアカウント アップデートのお知らせ
2021/5/17
マイアカウントがより使い易くなりました。
ポイントは2点。
1. 会員様の注文状況がマイアカウントで確認
ご注文に対して状況を
「新規受付」 「取り寄せ中」 「発送済み」 「取引完了」
の4段階の内、該当する状況が色抜きで表示されます。
「新規受付」=ご注文の受付、内容確認中
「取り寄せ中」=ご注文の受付完了、お取り寄せ/カスタムオーダーを手配中
「発送済み」= ご注文商品の発送、または倉庫でのお引き渡し完了
「取引完了」= お取り引き完了
2. ご注文キャンセルもマイアカウントから
ご自身で簡単にキャンセルができます。
手順
>マイアカウント>購入履歴>「注文を取り消す」をタップ>キャンセル画面へ移動
>「キャンセルする」をタップ>キャンセル完了
無事キャンセルされたご注文はマイアカウントの購入履歴から削除され、ご注文時に入力頂いたメールアドレスへ【ご注文キャンセルの確認】のメールが届きます。
*クレジットカード決済のご注文は、後日決済取り消しのお知らせがございます。
新入荷のお知らせ
2021/3/26
新入荷商品を掲載しました!
今回の注目商品
◆HS グライダー
→大人気ミッドレングス新入荷

◆スパロー ツインターボ スーパーチャージ
→前回の即完モデル、追加入荷

◆DHD フェニックス EPS ◆ステーシー スネークアイズ ファントムフレックス
→大人気EPS追加入荷

ファントムフレックス
2021/3/12
高評価いただきますステーシーのエポキシボード
ファントムフレックス
前回の協力に続き今回も同様に快く協賛していただきました。
STCY感謝です🙏🏼🙏🏼🙏🏼
最速完売モデル
2021/3/11
スパローの中で最速で完売したモデル「ツインターボ、スーパーチャージ」
お待たせしました。
多数完成してます
コロナの影響はボトムチャンネルの仕上がりにまで影響を及ぼしているのですが、
クオリティーと価格、双方の満足感をお約束します。

STCY ニューモデル
STCY ステーシーからニューモデル ローチ2 各サイズ入荷がありました
見るから調子が良さそう🙆🏻♂️
フィン設定はツイン+小さくセンターがお勧め
ゴキのようなキビキビとしたスピード感を体感して下さい
サーフィン最高🏄♀️🏄♂️🌊
SP→ EPS
2021/2/16
SP→ EPS受付け開始✅
スパローでもEPS製作始まります
スパローの運営するグラスハウス工場「LAMWORKS」でPU、ポリウレタン製と同様EPSも製作可能なため、他工場でありがちなクオリテイのブレや納期の大幅なズレがございません。
https://www.lamworksaustralia.com/
比べてみたら
2020/12/3
興味深い
DHDミニツイン
SP→ターボツインスーパーチャージ
長さは同じ6‘1“です
一枚目 テールロッカーはSP→が効かせてます
新しいパートナー
SP→ スパロー グロベラー
私供の新しいパートナーとなっていただきましたSP→
色々と特徴はある中、ひとつ紹介させていただきます。
それはグラッシング、巻きです。
今日のビーチは小波、オンショアでしたのでこのグロベラーを選択。
このモデルの巻きはボトム4オンス、トップSクロス。
軽量でシナリが効きながら強度を保つ、別のブランドであれば追加料金が掛かる仕上げを標準仕様にしています。
そのおかげかターンの切り返しが軽く素早く決まります。ぼトムでの伸びも違うような気がします。
初中級の私ですら体感できるのですからこの巻は経験する価値大いにアリです。
ミッドツイン
DHDミッドツイン
品切れ状態でご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
オーストラリアではブランク(フォーム)までもが確保困難になって来ています。
早々に多数発注していたのですが、ご予約に追いつかず。
工場はフル稼働で対応してくださってます。
もうしばらくご辛抱下さいませ🙏🏼🏄♂️🏄♀️🌊
「キーワード検索」の有効利用
2020/10/11
私共では「キーワード検索」機能を設置していますので、知りたい情報へ最短距離で辿り着くことが可能です。
特に情報量の膨大な「レビュー」など、この機能を利用すると便利に有効な情報が得られますのでご利用下さいませ。
手順はPC、スマホで異なります。
スマホの利用手順
1.レビューに載っているかわからないモデルはこの「探す」をタップ
レビューが有りそうなモデルは直接モデル専用ページでご確認下さい。
2.ボックスに知りたいモデル名を記入>今回はDX-1で調べてみます>検索開始
3.検索結果が表示されました
4.検索結果にお目当てのモデルがズバリあればタップします
5.モデルのページへ進み「この商品のレビューを見る」で情報を得て下さい
6.検索結果にお目当てのモデルはなくても「ボードレビュー」があれば投稿がある証拠!
7.早速「ボードレビュー」に進んでみましょう。
ここでスマホにある機能「ページ内検索」を利用します
8.「ページ内検索」まで進みました
9.お目当てのモデルはハイライトされ表示されます。
このページでは合計5件、ヒットするようです。
iphoneでサファリを使用した見え方です(スマホや使用するブラウザで見え方が変わります)
を使用し上下に結果を確認します
10.この機能は1ページ毎の確認が出来ますので、2ページ以降も同じ手順で知りたい情報を探し出して下さい。
PCでの利用手順
1.レビューに載っているかわからないモデルはこの「キーワード検索」を利用します
レビューが有りそうなモデルは直接モデル専用ページでご確認下さい。
2.ボックスに知りたいモデル名を記入>今回はDX-1で調べてみます>GO ,で検索開始
3.検索結果が表示されました
4.検索結果にお目当てのモデルがズバリあればクリックします
5.モデルのページへ進み「この商品のレビューを見る」で情報を得て下さい
6.検索結果にお目当てのモデルはなくても「ボードレビュー」があれば投稿がある証拠!
7.早速「ボードレビュー」に進んでみましょう。
ここでは検索機能「ページ内検索」を利用します
Mac:⌘ command + F
Windows:Ctrl + F
8.「検索窓」にモデル名を再記入
9.「DX-1」を試しに検索してみます
10.ハイライトされて検索結果が抽出されます
このページでは合計5件、ヒットするようです。
Windowsでグーグルクロームを使用した見え方です(使用するブラウザで見え方が変わります)
を使用し上下に結果を確認します
11.この機能は1ページ毎の確認が出来ますので、2ページ以降も同じ手順で知りたい情報を探し出して下さい。
大ヒットの予感!
2020/9/24
DHDのパートナーショップとしてボード屋はMidTwinの世界最優先販売を任せていただきました。
発売前ながらすでに大ヒットの予感がするミッドレングス、2020年ではボード屋以外では手に入りません。




































































