静岡・伊良湖エリアのウェットスーツの選び方
延々と続くコーストラインは外洋に面しているため波がコンスタントにあるエリアです。風の影響を受けやすいのも特徴で、冬場は特に影響を受けやすいですが、それ以外の季節はウネリに敏感で常にサーフィンが可能です。
夏場はスプリングやサーフトランクスでサーフィンが可能ですが、真冬はセミドライ、ブーツ、グローブが必要になります。外気と水温が変化する春と秋には数種類のウェットスーツを持っておくと便利です。
- ■ 4月~5月
- 4月  
- 5月    
- 日中はTシャツで過ごせるくらいの暖かい日もありますが、水温は低いためセミドライが必要です。5月に入り水温が上がってきたらフルスーツへの切り替え時期になります。
- ■ 6月~8月
- 6月    
- 7月    
- 8月  
- 徐々に水温も上がり、シーガルでサーフィンできるようになってきます。7月に入るとスプリング、水温が上がってきたらサーフトランクス&タッパーでサーフィン可能。
- ■ 9月~11月
- 9月    
- 10月  
- 11月  
- まだまだ日中は暖かい日が続きますが、水温は徐々に下がっていきます。
 ロンスプでも大丈夫ですが、水温の変化が激しい時期でもあるので、フルスーツも合わせて持っていきましょう。
- ■ 12月~3月
- 12月  
- 1月    
- 2月      
- 3月    
- 12月は気温が下がり始め、フルスーツからセミドライへの切り替え時期になります。真冬はセミドライとサーフブーツでサーフィンしている人が多いですが、寒がりな人はグローブも用意しましょう。
伊豆・静岡・伊良湖エリアの主なサーフスポット
【伊豆エリア】
☆宇佐美 ☆今井浜 ☆河津 ☆白浜 ☆多多戸浜 ☆入田浜 ☆舞磯 ☆大浜 ☆松根 ☆田牛
【静波・相良・御前崎エリア】
☆吉田港 ☆ブロス前 ☆便所前 ☆女神前 ☆堤防横 ☆勝間田川河口 ☆鹿島 ☆片浜 ☆坂井港 ☆須々木 ☆メロン ☆メイン ☆坂下 ☆尾高 ☆ブタ小屋前 ☆ペンション前 ☆シークレット ☆シャークレット ☆河口 ☆シャーク
【磐田・浜松エリア】
☆同笠 ☆豊浜 ☆西浜 ☆鮫島 ☆駒場 ☆菊川 ☆五島 ☆五島河口 ☆中田島 ☆一条
【舞阪・新居・大倉エリア】
☆舞阪灯台前 ☆舞阪メイン ☆新居 ☆大倉戸 ☆トイレ前 ☆県境
【伊古部・チキン・サリマノエリア】
☆小島 ☆寺沢 ☆高塚 ☆伊古部 ☆ポポロ ☆あら波 ☆六連 ☆百々 ☆石碑 ☆公民館 ☆タンポポ ☆チキン ☆サリマノ
【ロングビーチエリア】
☆ミラー ☆弥八 ☆ロングビーチ
【港周辺エリア】
☆ロコ ☆港堤防左側 ☆港堤防右側 ☆全日本 ☆新日本
【先端エリア】
☆堀切 ☆石門 ☆恋路ヶ浜 ☆先端 ☆海水浴場
エリアに適したウェットをチェック!
全国のサーフエリアに適したウェットスーツを解説しています。気になるエリアをクリックして確認して下さい。






















