千葉南エリアのウェットスーツの選び方
透き通った美しい水質に恵まれているうえ、水温が温かいこともあり、特に冬場には多くのサーファーが集まります。都心からのアクセスもよく、都内や湘南方面からもサーファーが多く集まります。
同じ千葉でも千葉北エリアと違い、真冬でも基本的にはセミドライとサーフブーツのみでサーフィンが可能なエリアです。波もコンスタントにあるので冬場でもサーファーで賑わっています。
- ■ 4月~5月
 - 4月 

 - 5月 

 - 千葉北とは違い、この頃からサーフブーツなしでサーフィンが可能。セミドライからフルスーツへの切り替え時期になり、気候や海水温によってウェットスーツを選びましょう。
 
- ■ 6月~8月
 - 6月 
 
 - 7月 
 
 - 8月 

 - 朝夕はジャージのフルスーツ、日中は気温がグングン上がるので、シーガルやスプリングでサーフィンが可能。7、8月に入ると夏日が続くので水着やトランクスで大丈夫ですが、朝夕はタッパーの準備もしていきましょう。
 
- ■ 9月~11月
 - 9月 
 
 - 10月 

 - 11月 

 - まだまだ日中は暖かい日が続きますが、水温は徐々に下がっていきます。
ロンスプでも大丈夫ですが、水温の変化が激しい時期でもあるので、フルスーツも合わせて持っていきましょう。 
- ■ 12月~3月
 - 12月 

 - 1月 
 
 - 2月 
 
 
 - 3月 
 
 
 - 千葉北に比べると、水温はまだ暖かいです。この頃から南下してきたサーファーたちで混雑してきます。基本的には真冬でもセミドライとサーフブーツだけでサーフィンできますが、気候によってはグローブも用意していきましょう。
 
千葉南エリアの主なサーフスポット
【岩船・御宿・部原エリア】
☆岩船 ☆岩和田 ☆浦中 ☆御宿メイン ☆御宿漁港 ☆サンドラ下 ☆クソ下 ☆部原メイン ☆オバチャン下 ☆新官 ☆マリブ
【鴨川エリア】
☆マルキ ☆ロイヤル下 ☆グランド下 ☆待崎川河口 ☆シーサイド
【和田エリア】
☆京王マンション下 ☆ポコ下 ☆墓下 ☆J’s前 ☆若千葉荘 ☆白渚 ☆大原駐車場前 ☆花篭
【千歳・千倉エリア】
☆丸山川河口 ☆千歳 ☆瀬戸浜 ☆千倉
【平砂浦エリア】
☆巴 ☆いこいの村前 ☆南バラ ☆ファミリーパーク下 ☆グランド前 ☆難破船 ☆川の下 ☆アクシオン前 ☆鯨ボラ
エリアに適したウェットをチェック!
全国のサーフエリアに適したウェットスーツを解説しています。気になるエリアをクリックして確認して下さい。




















