![]() |
![]() |
チリサーフボードのシェーパー、ジェイミーチールはオーストラリア、ゴールドコーストから10代後半にシドニーへ移りサーフボード工場で働き始めました。 1997年にはブルックベールの小さな工場で「Chilli Surfboards」を創設。
その後間もなくオーストラリアのサーファーがチリに乗ってコンテストで勝つ姿を見たワールドツアーのサーファーもチリにオーダーするようになる中2004年、 アンディアイアンズが彼自身3度目のワールドタイトルを獲得するためチリを乗り込んだことがチリの人気を不動のものにしました。
トップランクサーファーがチリのデザインしたボードを活用することは勿論、チリ本人も彼自身がデザインしたボードでサーフすることを大切にしています。そう、ビギナーからエキスパートまでサーフスキルに合わせたボードを製作するための研究心とフィードバックを大切にする探究心がチリのモデル開発への原動力となっています。
その他、チリはボードデザインだけではなく世界的に有名になったエスキモーブランクスやクロスなど、素材の革新的開発を自分で行える発明家としての一面もある稀有なシェイパーです。
チリを体感し、そのフィードバックを活かすモデル開発にあなたも参加してください。サーフィンがもっと好きになるはずです。
<フォーム>
Formula One Foam “F-1” surfboard blank
surf-formula.internationalのF-1フォームが使用されています。
https://www.instagram.com/surf_formula_international/?hl=ja
<産地>
インドネシア、バリに拠点のある工場、surf-formula.international産となります。
全モデルのラインアップ → https://bo-doya.com/chilli-new-surfboards/
各モデルの比較検討 → https://bo-doya.com/compare-chilli/