A-2 (m2)
ブランド | MILNE |
モデル名 | A-2 |
ホームページ | —- |
特徴 | Lost F-1Stubを試乗し感銘を受け同様のモデルを発売したいとアダムに相談し、より日本のビーチブレイクで初心者の方から上級者まで扱いやすいようにアダムがデザインしたオールラウンドパフォーマンスモデル。A-1よりもノーズ幅、テール幅を広げ、ロッカー、コンケーブを抑えており、より小波から対応します。アルメリックフレッドラブルに対してのフレッドスタブル、JSのモンスタに対してのモンスタXにあたる位置づけのモデルです。トータルバランスに優れた1本で、初心者の方から幅広くお使いいただけます。 |
フィンは付属しておりません。
日本の倉庫にある物は入金確認後すぐにお手元に届けられます。
取り寄せまたはカスタムオーダーの場合は、納期がかかりますのでお問い合わせください。
メーカー規定サイズ
長さ | 幅 | 厚み | ボリューム | 適正体重の目安 |
5’8″(172.72cm) | 18 3/4″(47.63cm) | 2 3/16″(5.56cm) | 25.2L | 初心者の方〜52kg、中級者の方〜62kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~42Kg位 |
5’9″(175.26cm) | 18 3/4″(47.63cm) | 2 3/16″(5.56cm) | 25.5L | 初心者の方〜55kg、中級者の方〜65kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~45Kg位 |
5’10″(177.80cm) | 19″(48.26cm) | 2 3/16″(5.56cm) | 26.3L | 初心者の方〜60kg、中級者の方〜70kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~50Kg位 |
5’11″(180.34cm) | 19 1/8″(48.58cm) | 2 1/4″(5.72cm) | 27.5L | 初心者の方〜63kg、中級者の方〜73kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~53Kg位 |
6’0″(182.88cm) | 19 1/4″(48.90cm) | 2 1/4″(5.72cm) | 27.7L | 初心者の方〜65kg、中級者の方〜75kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~55Kg位 |
6’1″(185.42cm) | 19 1/2″(49.53cm) | 2 5/16″(5.87cm) | 29.6L | 初心者の方〜70kg、中級者の方〜80kg位 体力に自信のない方や衰えを実感している中高年の方~60Kg位 |
安定してテイクオフが出来るうえ、アップス〜カットバックができるレベルを当店では中級者と定義しております。 中級レベル以下を初級者、以上を上級者と定義します。
乗りやすい
胸肩前後で長めで乗れる板を探していて、A-2を選びました。
第一印象は乗りやすくクセが無く、コメントにある通りトータルバランスに優れた板だと感じました。
テイクオフも加速も速く良く動く良い板です。
まだ大きい波に当たって無いので今後が楽しみです。
ミルンA2
購入後かなり乗り込んだのでレビューします。数値以上に浮力があり 小波からいけます。取り回しも良く大変気に入ってます。良い板です。
乗りやすいです
厚みと幅があるのでテイクオフがしやすいです。国府の浜での小波でタルい波にも非常に乗りやすいと感じました。
ミルンa-2
165cm/60kg中級
腰くらいの波よりも胸肩~の波のほうがお勧めです。
a-1と同じようにくせなく乗りやすい板です。
作りも丁寧でお安くお勧めです。
調子いいです
在庫がなかったため2ヶ月程かかりましたが、乗ってみてとても満足してます。速いのに加えてドライブも良くて満足してます。体重70キロ近くある自分でも良く動きます。
マジックボード
以前から気になってたミルンサーフボード購入。当方 身長170.体重63で5'9 18 3/4 2 3/16の中級レベルでジャストフローです。
テイクオフも早くスピードがつけやすく非常に乗りやすいサーフボードです。次に買うボードもミルンサーフボードで決まりな感じです。
レビュー
厚みがあり、幅もあるので非常にテイクオフが早いです。湘南の小波にはもってこいです。またサイズが大きい時でも対応できるのでオールラウンドで重宝しています。もっと乗りこなせるように頑張ります!!
調子良いです
ミルンサーフボード、調子良いです!
以前乗っていたボードよりも少し小さくしましたが、想像以上にテイクオフがはやく、レールワークもしやすいです!これまで聞いたことがなかったブランドで、デザイン、安さに引かれ購入しましたが、ボード自体のクオリティは高いです。ミルンサーフボード購入して正解でした!
クセのないスムースな乗り味^^
170cm.64kg
イメージとしてはビーチブレイクがメインになるボードかと予想していましたが、
パワーのある掘れたリーフブレイクでもしっかりホールドしてくれるフィーリングを感じました。
もう少し乗り込めば新しい発見あるかも。
クセのないスムースな乗り味はコンスタントに海に通われる
ショートボーダーにはうってつけだと思います。
2013年8月〜乗っています
当時サブスコーチャーというボードに乗っていましたが、サイズが多少アンダーだったせいか、思うように初速が出せず(もちろんテクニック不足)ボード屋様に、その旨相談したところ、お勧めいただいたのがこのボード。
ちなみにその時、スピードとマニューバ重視のスラスターがいいですと希望しました。
結果、テイクオフ〜ボトムに下りた時点で、前の板と比較すると1m以上は前に進んでる感覚。
初速があるのでピークがワイドな波もストレスなく乗れます。
乗り始めの頃、厚い波でちょっとレールが引っかかる感じがありましたが、結局自分がきっちりレールを使えてないからでした。
レールをきっちり入れて加速すると面白いようにスピードが出せますよ、この板。
スピードが出しやすいとリップに行くのもボトムに降りるのも本当に楽で助かってます。
次も同じモデルに乗りたいと思ってます。
MILNE A-2
経験7年 レベル:波が良ければ当て込んで繋げられる中級
身長173センチ 体重58キロ
安かったので「MILNE」という聞いた事も無いメーカーを試してみましたが、
何も問題なく、むしろとても調子良く乗れてます。
グラッシングなど仕上げの丁寧さも、
有名メーカーにも全く引けをとりません。
自分は体重が軽いので5'8ではテイクオフも早く感じますが、
動きの重さは全く感じること無く、
狙ったリップへ軽やかに板を運べるので、
サイズ的にもピッタリだったかなと思ってます。
ターンもうまくはめる事が出来れば、
ブレることなくとても安定するので驚きました。
波のサイズはあるに越した事はありませんが、
膝腿~頭まで選ばず使えます。
ただ、パワーの無い小波は苦手かもしれません。
(まーそんな波は専用ボード以外は全部厳しいと思いますが、、)
頭オーバーはまだ試せていないので、
今年の台風シーズンが楽しみです。
MILNEというマイナーなメーカー自体に不安感を持つかもしれませんが、
全く安心して選んで問題ないと思います。